こんにちは、ナナオです。
いつもながら、相変わらず断酒中です。
しつこい!これで何度目?何度も見る飲酒絡みの夢。
それが、またですね、昨日はやけにリアルな夢を見まして・・・。
そうなんです。また、飲酒の夢です。
飲み会のような場で、付き合いで仕方なく、2口、3口ビールに手を付けてしまう夢です。
飲んでしまった・・・。
ちょっとでも、飲んだことには変わりがない(-_-)
ブログでどうみなさんに向けて報告しようか・・・・( ゚Д゚)
あぁ・・・もう少しで1年というところで、今更お酒を飲んでしまった(-_-)
まずい・・・。また、断酒1日目から始めるのかぁ・・・。
っと真剣に悩む夢でした。
夢ですが、なんだか嫌な感じです。
真剣に悩みつつ、ブログではどうしたらよいか考えるなんて、非常にリアルすぎる。
とりあえず、夢で良かった。
断酒後の日常について
日常ではお酒のない生活が日常化されていて、もう断酒だからといって、何か禁断の症状が出たり不安感に襲われることもなくなりました。
非常に健康的に生活ができるようになった今、お酒をわざわざ再開する理由もないのです。
今はお酒から解放された自分とその生活に、ほっとしています。
一時は本当に飲みすぎによる体調の不良もありましたし、普通のお酒の入っていない状態で家族と過ごす日がどんどん減っていったのですから。
お酒は度を越えると生活をボロボロにし、家庭を壊してゆきます。
人間関係もいくつか壊してしまった・・・。
お酒のトラブルで人との信頼を失うのは非常に悲しいことですよね。
そしてその時の記憶もないのですから、本当悲しいを通り越して、自分って何だろうっという気持ちにさせられます。
記憶を失う方がいたら、まずは節酒でもいいと思います。
ちょっとお酒から離れてみませんか。
お酒がないとダメな生活から自分を解放してあげてみてください。
変われます、きっと。
お酒がなくても大丈夫です。ちゃんと生きてゆけます。不安も薄れてゆきます。
今この一瞬だけです。
今、お酒がないとダメだと感じさせているのは、あなた自身の思いではありません。
お酒がそう思わせているだけです。