ナナオです。断酒しています。
以前の飲み会の時に、携帯品を忘れてしまうことが何度か経験しています。
飲みすぎる回数は人よりはるかに多かったあの頃。
私はアルコール依存症、もしくは一歩手前があるならそのあたりでした。
飲み会の時に飲みすぎて携帯品を紛失もしくは忘れて失敗した経験を回想。
財布や携帯、財布のお金お札を全部…。
思い起こすと本当に恥ずかしいですが。
タクシーにお財布を忘れてきてしまい、連絡をした際に、お財布が届いているので取りに行ったことがあります。
お財布を取りに行ったのは、それは利用もしたことのない路線の行ったこともない駅にあり、かなり駅から離れているうら寂しい感じのタクシーの営業所でした・・・。
結果、お財布とお財布の中のカードはそのまま戻ってきました。
けれど、中のお札、小銭は一銭たりとも入っていませんでした。
私、どうやってタクシー代払ったんでしょう。
そしてタクシーの運転手さんにふんだんにチップしたんでしょうか・・・。
もう記憶はないので・・・わかりません。
なんて恥ずかしい経験・・・。

RyanMcGuire / Pixabay
こういう紛失や忘れものの失態は全部、私の責任ですね…。
お財布の中身が入っていないのはどうしようもないのですが、かなり悲しい気持ちになりました。
お財布空にって、私はどんだけ太っ腹???
しかし、そういう経験をしたのに、それでもお酒を辞めずに何年もいたのですから、私はお酒から逃れられない状況だったのでしょう。確実にお酒に依存していました。
お酒の勢いで生きていた若かりし頃。
お酒がなくてもいきいきと生きていた時もあったというのに・・・。
みなさんも飲みすぎて携行品をなくすことのないようにしてください。
携行品を何度も忘れている方は、お酒をこの機会にきっぱり断つ、断酒しませんか。