記事の目次
母びっくり。子供の頭シラミをもらったようです!
親が子供の頭シラミをもらったら
こんにちは、ナナオです。
本日は頭しらみについて書きたいと思います。
我が家の頭しらみの経験母バージョンです(*_*)
子供だけではありません。子供が頭シラミをもらったら、本当にお世話する大人もご注意くださいね!
頭シラミなんて、もらうはずないと安易に考えているのは甘いです。
私の劣悪頭皮にも住み着いたのですから。
子供はお友達以上に親に頭をスリスリ近づけてきます。
普段は良いですが、頭シラミもらっている時期は注意が必要ですね(^-^;
どうして自分の頭に頭シラミの発見に至ったのか。
子供の頭シラミを駆除していて、ふと自分は大丈夫かなっと鏡に目をやってみたんです。
そうしたら、毛髪にフケのようなものがあるではありませんか。
フケと頭シラミの卵との違いですが、フケは簡単に落ちます。
しかし、頭シラミの卵は髪に植え付けられているので、取れないんです。
恐る恐る自分の頭もシラミコームでブラシしてみました。
そしたら、2匹の頭シラミに遭遇してしまったのです。( ̄□ ̄;)
もうそれからは正直なところ、悪夢ですよね。
自分の頭を猛烈にシラミコームでブラッシングしました(-_-)
頭シラミが私の頭に乗り移った訳ですが、頭が猛烈にかゆいとかはなかったので発見が遅れてしまったのでしょう。
ただ、考えてみると、頭に手をやる回数が普段よりも増えていた気がします。
大人の頭シラミ駆除方法
もちろん私自身も駆除方法は子供同様にくしを採用しました。
薬剤は体によくないのと、購入しなくては手元にない。
すぐに駆除したい私には不向きでした。
くしで梳かしてしらみの卵を落とす方法です。
私は下記のショップさんを利用して青のものを購入しました。ニットフリーコーム。
頭しらみを予防・駆除したいママにもおすすめ。シラミコームの使用実感。
非常に目が細かいので、頭しらみの予防にも効果があります。
これが我が家購入のシラミコームです。オールステンレスで衛生的。
目も細かいので、卵も落ちます。
小さなお子さんの家庭にはぜひ保険的な意味も含めて、持っていた方が良いと思います。
集団生活上、シラミをもらわない確率は低いです。
そんな我が家も一人目の時は小学生に入るまで経験したことはありませんでしたが、
小学校に入ってからもう2度も頭シラミ経験しました。
なぜ???
この細かな櫛目で頭シラミの卵をそぎ落としてゆきます。
かなり目が細かいので、髪の毛がからまったり、途中でくしが止まったりもします。
おすすめ方法としては目の粗いくしで先にブラッシングしておくと良いと思いますよ。
なぜ頭シラミをもらったのか。
子供が頭を寝ている私につけてくるんです。
また、抱っこをしたりで子供の頭が非常に私の頭に近づいたりするんですよね。
きっとそんな状況なので、もらってしまったんだと思います(*_*)
皆さんもくれぐれもお気をつけくださいね。
コメント
[…] […]