記事の目次
こんにちは。朝の飲み物はコーヒー派のナナオです。
普段テレビでニュースを見ていないもので、ネットで情報確認される方も多いと思います。
私もその一人で、きっとテレビのニュースでは流れているのでしょうか。
知りませんでした!あのアマゾンが買い取りサービスを始めたんですね。
皆さんはご存知でしたか?
今だけお得なアマゾンでのキャンペーン企画があるみたい。試すのにはもってこい?かも。
しかも今なら3商品買取成立で500ポイントプレゼントキャンペーンやっている!
キャンペーン期間:2015年6月3日(水)~2015年6月30日(火)
今なら、Amazon買取サービスに申し込みをして、査定の結果、3商品以上の買取が成立されたお客様に
Amazonポイント500ポイント(500円相当分)プレゼントですって!
ちょっと試してみたいかもって思ってはいるものの、重い腰がなかなか上がらないって人。
ちょっとうれしいキャンペーンじゃないですか。
不便な点は自分でいちいち売る本を検索して選ばなくてはならないこと
ちょっと気になるのは、これ、買い取りの手順を見ていると、自分で売る製品を画面で検索して選んで、
いちいち指定しなくてはならないんですね・・・。
本まとめてごそっと売りたい方にはちょっと不向きかも(^_^;)
ブックオフと比べてどちらがお得なのでしょうか・・・。
発売したてのものならどちらで売ってもそれなりの値段にはなるかと思いますが、
自宅に眠る、結構流通しているであろう本たちを売るにはどちらも大差なさそうな気がするのは私だけでしょうか。
そういえば以前ブックオフに持って行った本も値がつかなかったり、5円ですね。って言われたりしたな。
向いているのはこんな人!アマゾンの買い取りサービス
- 価値のある古い本を所有していて売りたい。
- 売るのは数冊。
- 時間が掛かっても構わない。
- ヤフオクよりはアマゾンを利用する。
こんな方はアマゾンで買い取りサービスを利用するのも良いかもしれませんね♪