こんにちは、ナナオです。
断酒して20日が過ぎました。断酒後3週間。
もちろん、本日も飲みません。
本日は仕事が立て込んでおり、1日が目まぐるしく過ぎました。
仕事はフルタイムなので、帰るころにはぐったりです。
仕事後は自宅に帰り、今度はママ業と家事をこなしてゆきます。
仕事と家の事、二足のわらじに、毎日毎日ぐったりです(>_<)
疲れていても、母親業は放棄できません。
キッチンドランカーだった私
以前は、この心身ともにくたびれた状況のこんな時はワインを片手に家事をこなしていました。
少しお酒が入ると不思議と頑張れちゃうんですよね。
お酒にパワーをもらって何とか家事をこなしてました。
これ、この習慣。結構くせものなんですよね。
初めのうちはそれで、家事も気分よくこなしてゆけて、良かったものの、結局、料理は大雑把になるし、他のこともおざなりになってた気がします。
お酒の量も把握せずに、料理の合間にどんどん消費してゆくものだから、ご飯が出来上がる事にはワインを2杯(最低で見積もってみても)は飲んでしまっています。
その後も、時間を見つけれは家事、育児中に飲んでいました。
まさにアルコール漬けの時間です。
キッチンドランカーがお酒を辞めたら
今はお酒を辞めたから、同じ事は出来ない。
それでも私はお酒をやめるしか道はありません。
お酒の量をコントロール出来ないから、お酒は諦めるしかない。
でもその事実(辞める以外に道がないという事実)から、自分をごまかさず、断酒して生きていくしかない。
本日はお酒のかわりにお菓子を食べて、一休みしてから夕食作りしました。
また別な習慣を身につけていきたいところです。
お酒を辞めたい!やめる!
この決意を忘れず、進んでゆくしかないのです。