記事の目次
ナナオです。
今回は企業HPとかをみたときに、どんな社長さんがやっている会社なんだろうっと社長プロフィールもみたりすることがあります。
その時に、結構多い腕組シャチョー写真。
あれ、どうなんでしょうか。今回はちょっと辛口タッチです。
腕を組んでる社長画像って印象いいの?腕組みのポージング多いけど・・・。
よく企業のホームページで社長が腕組みしているのがあったりしますなん。
見ていて、うーん、今一つな印象。
なんだ、ここの社長も腕組みかと、違和感を感じてしまうのは私だけでしょうか。
サービスや物を提供する企業の代表が腕組んだ写真。
「どや顔」(にしか見えません。)で構えているのを見ると、私としては親近感覚えません・・・。
そもそも腕組みで笑っている写真すらありますが、逆に怖いんですけど・・・。
社長!どう見せたいのか分かりません。
誰かの指示であのポージングになるのですか?
もし、指示がないなら、社長ご本人的は無意識?でポージングしているのかもしれませんね。
ただ見ている側の心象をもう少し意識したほうが良い気がしますね・・・っとふと思ってしまったりします・・・。
理想の社長写真の画像ってどういうのが良いのか?
私なら、腕組みはやめておきます。
たとえバストアップ写真でも。
腕組まずにまっすぐ立つ方が美しい姿勢になると思うんですが、いかがでしょうか?
斜め立ちでも良いです。
もしくは、手を上にあげて、風を切るようなポーズくらいのはじけた写真だって、腕組みに比べたら100倍魅力的に見えます。
今どきの社長を見せてください。
だいぶ時代は変わりました。
もう少し、社長写真もおもしろくても良くないですか?
思いっきり笑ってみるのも良くないですか?
親近感沸きます。
もっとフリーな社長を見せてください。
好感が持てる社長写真ってどういうものなんだろう。
- 笑顔、少しの笑みでもOKです。
- 姿勢は正しく!
- もしくは時代に合わせて、もっと自分らしさを出してほしい。
- 腕組みするくらいなら、もっと自己表現して!
ですかね。(^_^)
自由すぎるのはダメですか?でも、社長も人ですよ。
金融系でお堅い企業の場合にはじけすぎは無理かもしれませんが、腕組みもねぇ・・・。
大事なトップにシャチョー発見!w
企業のトップページの一番大事なところに、社長が出てたりするのもいくつか見たことがありますが、あれにはちょっとやめて欲しいです。
よく動くスライド画像がありますが、そんな大事なところに社長自身が意味なく露出してるのって意味ありますか?
みなさんは、社長を見るために企業ホームページを見に来たわけではないです。
出たがり屋なんだろうなっとしか思えません・・・。
あ、ここはファミリー経営でそのまま大きくなった会社さんなんですね。っと思ってしまいます。
結構みな気にしている。社長 腕組み。
ちなみに、「社長 腕組み」でグーグル検索すると結構いろいろ出てきますね。
結構気になっている方が多いということでしょか。
社長!もっと企業HPの写真見直してください!
みな、あなたらしい写真が見たいんです。