記事の目次
こんにちは!ナナオです。
相変わらず、毎日時間に追われがちの生活を送っています(;^ω^)
最近は、ただただ時間に追われて時だけが過ぎてしまう生活を改善したいので、なるべく自分にとってこれは必要かどうか?など、優先順位を付ける作業をしていたりします。
本日はちょっと気になっていた話を掘り下げて調べてみた事を書きたいと思います。
FacebookフェイスブックのCEOマーク・ザッカーバーグさんはユニフォームのように、私服はいつも同じ服。
ちなみにどんな服装?
服装はいたってどこにでもありそうなグレーのTシャツに、ジーンズ、そしてナイキの靴を履いているというのが、まるでユニフォームのようなFacebookのザッカーバーグさん。
あとは、パーカーなども着用が多いですよね。
ザッカーバーグさんの服装でよく見かけるグレーのTシャツのブランドは?
「ブルネロ クチネリ(Brunello Cucinelli)」というイタリアのブランドでした。
そして残念なことに、あのTシャツはオーダー品の為、同じものを購入はできないのです。
Tシャツはその辺では購入できないんですね。ファストファッションブランドかと思っていましたが、全然違うんですね・・・。それはそうですよね。世界的企業のCEOですもんね(;^ω^)
マーク・ザッカーバーグさんのTシャツの値段は?
300ドルから400ドルくらいのもののようです。
日本円にして1ドルが115円だとして、34,500円から46,000円です!
ちなみにフェイスブック上で、マーク・ザッカーバーグさんはワードローブを公開されていたそうです。
(FACEBOOKより引用)
それでは、なぜ同じ服を着るのか?
こちらの記事にありました。
仕事以外の意思決定の回数を少なくしたいという考えを示し、「できるだけ決断の数を少なくしたい。朝食に何を食べるかとか、どんな服を着るかとかいう小さい決断は、エネルギーを消費する」と述べた。(https://www.huffingtonpost.jpより引用)
確かに洋服の選択に時間を掛けないことを考えると合理的ですね。
私の会社はオフィース系カジュアルの人が多いのですが、やっぱり毎日のことになるので、結構お洋服選びに時間が掛かるのは事実です。
でもザッカーバーグさんのように同じものを結構な数で揃えるのは個人的には厳しいですね。
でもプライベートのお洋服なら多少真似てもいいのかもしれません。
お洒落さんにはちょっと難しいですが、確かに、決まったものを着るだけって、楽!
私ができるのは休日ファッションを何パターンか決めて定番化するとか位ですね。
自分のエネルギーをどこに使うのか?
ザッカーバーグさんのように、自分のエネルギーをどこに使うのかをきちんと考えることは、私たちの日常でもヒントになりそうですね。
本日もお読みいただきありがとうございました(^^)/