こんにちは!ナナオです。
本日は断酒を強制せざるを得ない状況になくとも、断酒を継続できるのか?についてを考えたいと思います。
SPONSORED LINK
妊娠もしていないけれど、断酒を継続できるのか?
個人的な意見になりますが、断酒を継続できます!
妊娠などで強制的に一時的に断酒していて、また、飲酒を再開してしまうママさんもいらっしゃるかもしれません。
私も産後母乳育児をして、その間まではお酒を飲みませんでしたが、卒乳後ほどなく飲酒を再開してしまいました。
性格上、どうしても飲みすぎる傾向があるので、どんどん深みにはまり、最終的にはお昼からお酒に手を出して、休日はソファーで酔っぱらって過ごすのが増えてしまいました。
今、こうして断酒が出来ているのは、私の場合には子供の将来のことを考えたり、自分自身も健康的な体で老いてゆきたい思いがあったからです。

Profile / Pixabay
自分の中でお酒をどうして辞めたいのか?
お酒を辞めないとどうなるのか?を突き詰めて考えられるかどうかで、その後の断酒がうまくいくか、いかないかがほぼ決まってしまう気がします。
お酒を飲みすぎて「もう飲まない!」の繰り返しをしている方、「もう飲まない」と決めるときの、その理由を明確なものにしてみてください。
SPONSORED LINK
辞めたいのであれば、簡単にゆるがない理由を見つけてください。